プロジェクト
三菱電機株式会社様
医療機関のエスノグラフィー調査・UX人材育成研修
- UXリサーチ+UX人材育成研修
研修を兼ねたエスノグラフィー調査で、UX調査・分析の自走体制をサポート。
本プロジェクトでは、医療機関などへの新たな提案要素を見つけることを目的に、エスノグラフィー調査(現地行動観察調査)を実施。
また、三菱電機株式会社 統合デザイン研究所の皆様にて今後も調査・分析を継続的に行なっていきたいとのご要望にお応えし、UX調査・分析の研修も兼ねた実施となりました。
概要
背景と目的
医療機関の快適性における提案要素の発見を目的として、大規模病院様のご協力のもと、施設内の環境やユーザー(患者)の行動・様子を調査・分析する運びとなりました。
実施内容
弊社にて調査要領の策定や調査設計書の作成を行なった上で、UX調査研修を兼ねて三菱電機株式会社の皆様と共に病院現地での調査を実施。
その後オンラインにて分析のワークショップを行い、弊社にて調査・分析結果を報告書にまとめて納品しました。
- ・事前ヒアリング 要件整理・調査対象の情報共有
- ・準備 調査要領策定・タイムスケジュール作成
- ・設計 講師による調査項目設計書の作成
- ・実査 講師による実演/受講者による調査実習
- ・分析 ワークショップによる分析・改善案出し
- ・報告 講師による調査・分析結果報告書の作成
納品物
- ・事前準備資料とそのフォーマットデータ
- ・調査・分析結果報告書
受講者:3名
期間:3週間
- ・準備:3日
- ・設計:1週間
- ・実査/分析:2日
- ・報告:1週間
お客様の声(研修・ワークショップを終えて)
H様
「これまで自分たちで独自で行なってきた調査では、目立った動きがあった人を一時的に観察して『こういう人がいた』と記録するようなやり方で、一人ひとりのユーザーの考えや行動の意味を推察するまでには至りませんでした。今回学んだ調査方法は一人のユーザーをじっくり追いつづけて行動観察する方法だったため、ユーザーの解像度を上げることができたと感じます」
T様
「病院の調査自体は以前にも行なっていましたが、その際は全体像を漠として見るやり方をしていました。改めて今回のように一人ひとりのユーザーにフォーカスして観察し分析やアイデア出しをしてみると、これまで考えていたぼんやりとした仮説を、事実ベースの根拠に基づいて言語化することができました。この後社内に報告をする上でも、議論のベースとなるファクトがしっかり得られたと思います」
N様
「私は以前にも別の方のエスノグラフィー調査のワークショップを受けたことがあるのですが、今回の研修はその時とは違った観察手法で、分析方法もより事実ベースで実践的な方法を学べたと感じました。ありがとうございました」
DESIGN αは、UX人材の育成をサポートしています
「DESIGN α」はUX調査/分析を請け負いお客様のUX戦略立案を支援するサービスですが、本来は事業会社の社員の方が自ら調査からUX改善まで取り組める体制をとることが「あるべき姿」だと考えいます。
そのため、DESIGN αではリサーチ会社としては珍しくUX人材の育成研修もご提供しています。
実践的な調査/分析ノウハウが学べるUX人材育成研修
UX調査/分析を設計から実査・分析まで行える人材の育成を、座学・実習・分析ワークショップなどのUX研修にて支援します。
- ・ユーザーインタビュー調査
- ・エスノグラフィー調査(現地行動観察調査)
- ・ユーザビリティテスト
- ・ヒューリスティック評価
- ・ペルソナ作成によるユーザーの見える化
- ・カスタマージャーニマップによる課題の分析
- ・共感マップによるユーザー理解の向上
- ・プロブレムマトリクスによる分析・優先判断
「個別相談会(無料)」実施中
上記のようなUX調査/分析の方法やノウハウを実習を交えて実践的に学びたい方、自社内に調査部門を作りたい方や、既存のやり方に不安がある方へ。
下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。貴社の課題にあったオリジナルな研修をご提案します。